• Home
  • 住まいの性能
    • 耐震性能
    • 大型パネル工法
  • 建築実例
  • アクセス・お問合せ
  • Home
  • 住まいの性能
    • 耐震性能
    • 大型パネル工法
  • 建築実例
  • アクセス・お問合せ
大型パネル工法とは?

「未来の家づくり」
を見据えた工法です。

「家をつくる時は、なるべく地元の材料を使って、気心のしれた地元の会社と一緒につくりたい・・・・」そんな風に考えてくださる方は、数多くいらっしゃいます。
その反面で、現在、建築業界が抱えている大きな問題のひとつが、職人の高齢化と減少です。
大工さんの数が将来、今以上に減少していくことが確実視されています。地域の工務店にとっても、今後、建築工程を合理化していくことが求められています。
このような状況を踏まえ、私たちは、この佐伯の土地で末長く住宅の事業を継続していくことを見据えて、家の構造体の建築に、「大型パネル工法」を採用しています。
「大型パネル」とは、あらかじめ工場で、柱や梁、断熱材や窓までをひとつに組み込んだパネルのこと。
このパネルを使って「建て方」を行うことで、驚くほどの現場作業の省力化とスピードアップが可能になります。
もちろん、出来上がった構造体は、金物工法の建物とまったく同じ、一切の妥協のないものです。
パネルはクレーンで使う場所まで移動させます。建て方は、1日で屋根まで仕上げることが可能です
大型パネル工法による建て方
朝イチで、パネルを積んだトラックが到着。皆で今日の建て方に備えます
パネルは、使う順番に積み込んであります
こちらが今日の現場。土台敷き込みまでは前日までにしてあります。
パネルはクレーンで釣り上げて使う場所まで運びます
クレーンでゆっくりと下ろしながら、金物をはめ込んでいきます
慎重に慎重に
皆で連携して作業を進めます
梁を柱に連結しているところ①
梁を柱に連結しているところ②
梁を柱に連結しているところ③
お昼には1階部分のほとんどが完了しました
続いて2階の床を張っていきます
撮影できたのはここまでとなりますが、夕方までには無事、屋根がつきました。
このように、通常の建て方に比べて驚くほどのスピードで組み上げることができるのが大型パネル工法の特徴です。

建築実例
住まいの性能
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー

有限会社 佐藤建設 / エス建築設計

〒876-0824 大分県佐伯市新女島6899‐2
TEL: 0972-30-1030
MAIL: y.satokensetsu@gmail.com
建設業許可番号: 大分県知事許可(般ー24)第4241号

SNS

Facebook
Instagram
© Sato Kensetsu Co., Ltd.